ニュースキンジャパン 急降下止まらず!

Last Updated on 2025年8月7日

寸評

 

転用元 http://nsj.ehoh.net/sales.htm

 

2015年 過去20年間で最低の売上げ

93年日本上陸以来、98年851億円と最高売上を記録したものの、以降は減少の一途。

2000年 サプリメント部門ファーマネックススタート
2004年 バイオフォトニックスキャナー導入
2006年 サプリメントジュース『g3』発売
2010年 genLOC発売

2015年 過去20年間で最低の売上げ
2017年7-9月期の売上は6.5%の減収

 

サプリメント部門を強化したにもかかわらず

サプリメント部門を強化したにもかかわらず、スキンケアのみだった98年をピークに減少の一途。

 

何故、減少しつづけるのか?

いろいろと原因はあると思いますが、最大原因は・・・

90年代後半から始まった『ブレイクアウェイからユニレベル、バイナリーへの移行』でしょう。

業界ナンバー1のアムウェイも同じ道を辿っているように思います。

私は、ブレイクアウェイを非難するつもりはありません。

しかし、

時代は、ブレイクアウェイを求めなくなったのでしょうか?



ニュースキンは、間違いなく優秀な企業です。

しかし、「優秀であること」と「成功しやすい」とは違うのかもしれませんね。

 

ネット集客MLM選び方と成功法

 

🌐 ニュースキン関連記事一覧

ニュースキンをやめた理由|実体験から学ぶ後悔しない選び方

ニュースキンで副業して稼げる?MLM初心者が知るべき仕組みと現実

ニュースキン人気商品BEST5と選び方のコツを徹底紹介

ニュースキンは怪しい?本当の評判と口コミを徹底調査【実体験レビュー】

ニュースキンの製品と報酬プランを徹底解説!女性に人気の秘密とは?

プロが明かす!アムウェイとニュースキン、本当はどっちが稼げる?

ニュースキンジャパン 急降下止まらず!

ニュースキンの報酬プランを初心者向けにやさしく解説

アムウェイやニュースキンの降格は、悪 ⁉

アムウェイやニュースキン他でのまとめ買い・買い込みは、悪!?

ニュースキン・ジャパンって、どんな会社?