プロ目線|全国福利厚生共済会(プライム)の実態&退会理由とは?

全国福利厚生共済会プライムは稼げるのか?

Last Updated on 2023年12月21日 by admin

福利厚生のようなサービスを会員制のサービスとして提供している全国福利厚生共済会(プライム)という会社があります。

会社設立から20年が経過し、会員数は20万人を突破。サービス数も10種のジャンルで構成されていて豊富です。

しかし、噂によると退会してしまう会員が目立っているようです。

その原因と会社の実態を解明するために、ネットワークビジネス(MLM)30年のキャリアをもとに解説していきます。

サービスの内容から報酬プラン(仕組み)をもとに、実際にどのような点が問題となっているのかを見ていきましょう。

 

  ネットワークビジネス(MLM)インターネット(オンライン)集客  

全国福利厚生共済会(プライム)の会社概要

全国福利厚生共済会(プライム)は、月額の会員制で暮らしに関わるサポートを提供しながら、支援事業などの社会貢献活動を行っている会社です。

本社所在地

名称:一般財団法人全国福利厚生共済会

所在地:兵庫県加古川市加古川町河原333-1

設立:2002年(2009年一般財団法人の登記完了後、2012年に移行完了)

代表理事:髙井 利夫

有効会員口数:208,861口(2022年01月01日現在)

カスタマーサポート

公式サイトURL

メールお問い合わせフォーム

全厚済サポートデスク電話番号:050-8881-8878(平日10時~17時)

一般財団法人全国福利厚生共済会会則


全国福利厚生共済会(プライム)が提供するサービス

全国福利厚生共済会(プライム)が提供しているサービスの内容と、その中でも特に人気を集めている項目をピックアップして紹介していきます。

サービス一覧

全国福利厚生共済会(プライム)には、大きく分けて10項目のライフサポートサービスがあります

冠婚葬祭や医療などの生活に欠かせない分野から、車、旅行、ショッピングなどの娯楽に関することまで、幅広いサービスが揃えられています。

団体名に「福利厚生」とあるように、一般会社の福利厚生として受けられるサポートが豊富に用意されていることが特徴です。


■ライフサポートサービス

お祝い金 ゆりかご|3歳祝い|小学校入学祝い|中学校入学祝い|中学校卒業祝い|結婚祝い
婚活・ブライダル スマ婚|ウエディングサポート|日本ブライダル連盟「結婚相談室」
医療・介護福祉 全厚済メディカルコールセンター|健康診断支援|心と身体の健康チェック|福祉支援|在宅福祉用具レンタル利用料補助
オンラインショップ 全厚済Off Time|全厚済モール|くまポン|フレンドショップ
トラベル JTBコーディネート|HISベネフィットデスク
カーライフ カーコンシェルジュ|愛車のオークション出品SellCa|運転免許割引「免許の窓口」|ロードサービスRSA
くらしのサポート 全厚済でんき powered by Looop|オーダーメイドスーツ|ふくりの住まい|速読解Biz|家事おてつだいサービス・ハウスクリーニング|ベビー用品レンタル|アート引越センター|オリジナルクレジットカード|お水の定期購入|暮らしの「困ったコール」|フラワーギフト
リサイクル 革商品お直し工房「革研究所」|携帯電話・タブレット・ゲーム機器買取り|貴金属・宝石・ブランド品・高級時計の高価宅配買取り
くらしの相談 相続問題相談|離婚問題相談|交通事故問題相談|税理士無料紹介
葬儀・お見舞金 葬儀支援|小さな火葬式|小さな一日葬|小さな家族葬|葬儀見舞金|葬儀サービス利用料補助|先島諸島葬儀支援(八重山地区)|先島諸島葬儀支援(宮古島地区)|ペット葬儀|ペット葬儀利用料補助|生前遺品整理まるごとお片付け

人気のサービス

上記のサービス一覧の中から、特に人気を集めている項目をピックアップして深堀していきます。

全国福利厚生共済会(プライム)の実態&退会理由とは?


①電気代割引
どの会員でも最も取り入れやすいサービスが電気料金の割引です。

地域によってはガス料金もセットで安くなるプランが揃えられています。

実際に会員の方から話を伺うと、自宅の電気料金だけで年間13,000円も割引ができたとのことです。


②オーダースーツ
高級生地を使ったオーダースーツを格安で注文できるサービスです。

スーツで仕事をするサラリーマンにとっては、自身の体形に合ったものが低価格で取り揃えられるため非常に重宝します。

しかし、一般的なオーダースーツに比べて採寸箇所が少ない点に注意してください。

専門店と比べると細かな調整ができないので、価格の安さと天秤にかけたうえで利用してみてください。


③在宅介護のレンタル費用の負担

個人負担分を共済会が負担してくれるサービスです。

介護を抱えている会員にとっては、非常に喜ばれています。

いっぽうで、2022年1月現在ではそろそろサービスが終了してしまうとの噂も流れているので、これから入会を予定している方は動向をよく確認しておきましょう。

ポイント

【毎日の生活に生かせるサービスが人気】
多くのサービスが用意されていますが、中心となっているのは冠婚葬祭などの一時的に必要な場面が来るようなサービスです。人気を集めているのは日頃からお得感を感じるような、電気代やガス代などのライフラインに関わるものです。

キャリア30年の集客・教育システム

 

全国福利厚生共済会(プライム)のビジネス概要

全国福利厚生共済会(プライム)の実態&退会理由とは?


ここでは全国福利厚生共済会(プライム)がどのような仕組みでビジネスをしているのかを紹介していきます。

ビジネスの基本となる収入の仕組みと会員の内容についてみていきましょう。

全国福利厚生共済会(プライム)が収益をあげている仕組み

簡潔に述べると、会員から月額料金を徴収し、必要な時に補助金やサービスを受け取れる仕組みを構築しています。

なお、全国福利厚生共済会(プライム)に共済の取り扱いはありません。

生命保険や損害保険は共済会経由で、保険会社との契約となっています。

共済と保険の違いは以下の通りです。


■共済

共済は組合員の会費の中で、組合員同士の相互扶助をすることが目的です。

そのため営利目的ではありません。

何らかの事故が発生した場合は、共済の掛金のプールから支払われます。

掛金は年齢などによる区別はなく、一律の掛金であることが一般的です。

■保険

保険は営利目的の商品・サービスです。顧客の年齢などで細かく保険料の区別がされています。

顧客から預かった保険料を運用し、利益をプール、配当として分配もします。

投資に対して想定される利益額を表す「予定利回り」も、運用実績により左右されます。

顧客への保険金支払いを担保するため、二次保険として世界的に大きな保険会社に加入しているのも特徴のひとつです。

また、大きな違いとして監督官庁の区別が挙げられます。

保険は金融庁ですが、共済は厚生労働省の管轄となっています。

以上のことから、保険としてサービスを販売していくためには、商品・サービスとしての許認可や販売する資格が必要となっているのです。

ポイント

【全国福利厚生共済会(プライム)は非営利組織】
全国福利厚生共済会(プライム)は会員制で、徴収した料金を補助金などのサービスとして利用しています。会員は年齢や収入に限らず、一律の掛金となっています。


会員の種類

全国福利厚生共済会(プライム)の会員は2種類あります。


1つめがサポートを受けることを目的とした『共済会会員』です。

初期費用は2,000円、月額費用2,800円を支払うことで会員になることができます。

2つめがネットワークビジネス(MLM)としての活動を目的とした『プライム俱楽部会員』です。

初期費用は10,000円、月額費用は4,000円となっています。

共済会会員と同様にすべてのサービスを受けられるほか、新規会員の紹介料として報酬を獲得できることが魅力です。

会員登録方法

全国福利厚生共済会(プライム)は一般的なネットワークビジネス(MLM)と同様に、会員から紹介を受けることで登録することができます。

紹介者がいない場合は、公式サイトより「共済会パンフレット」を申請して記載内容に従って登録をするか、定期的に開催される説明会に参加して登録を行ってください。

全国福利厚生共済会(プライム)の報酬プラン(仕組み)

全国福利厚生共済会(プライム)の実態&退会理由とは?


全国福利厚生共済会(プライム)の報酬プラン(仕組み)は、他会社のネットワークビジネス(MLM)よりシンプルです。

報酬プラン(仕組み)は5方式が組まれており、主要なプランとしては「バイナリー」が採用されています。

イクスパンドコミッション

新規会員を紹介した時に受け取れる、最もシンプルな報酬プラン(仕組み)です。

紹介した会員がプライム倶楽部会員に登録した際に、2000円の報酬が受け取れます。

ダイレクトコミッション

新規会員を2名以上紹介した際に、継続的に受け取れる報酬プラン(仕組み)です。

新規登録会員が

共済会会員の場合:月200円/1名

プライム倶楽部会員の場合:月400円/1名

アシスタントコミッション

自身がアシスタント認定研修を3,000円で受講したうえで、新規会員を獲得すると受け取れる報酬プラン(仕組み)です。

イクスパンドコミッション同様、単発の報酬となっています。


共済会会員の場合:1000円/1名

プライム倶楽部会員の場合:2000円/1名

ラウンドコミッション

バイナリー形式で組まれている報酬プラン(仕組み)です。共済会会員を0.5ポイント、プライム倶楽部会員を1ポイントとし、自身のグループの合計ポイント数で報酬が決まります。

特徴としては、獲得できる報酬は左右のグループのポイント差の3倍までとされていることです。


例)

左のグループ:4ポイント

右のグループ:20ポイント


この場合、左右のグループのポイント差が3倍以上離れているため、獲得できるポイントは

4ポイント+12ポイント=16ポイントと計算されます。


このポイントをもとに、報酬額が決定します。
・5ポイント:2,000円

・10ポイント:2,000円

・20ポイント:2,000円

・30ポイント:2,000円

・40ポイント:2,000円

・50ポイント:3,000円


自身のダウンの合計ポイントが上記のポイントに達したとき、月額の報酬が上がっていきます

ダウンの合計ポイントが12ポイントの場合、4,000円の報酬となります。

ただし、支払いの上限額は、500万円と定められています。

ウィナーズコミッション

ラウンドコミッションの報酬額を基準に、以下の条件を満たした上位層の会員のみ受け取れる報酬プラン(仕組み)です。

ランク 達成条件 分配率 ウィナーズコミッション収入目安 ラウンドコミッション合計年収目安
G.M(ゴールドメンバー) 4R(200ポイント)以上 27% 約4万円 約120~200万円
P.M(プラチナメンバー) 10R(500ポイント)以上 23% 約10万円 約250~450万円
E.C.M(エメラルドクラブメンバー) 20R(1,000ポイント)以上 20% 約15万円 約500~1,200万円
D.C.M(ダイヤモンドクラブメンバー) 60R(3,000ポイント)以上 17% 約40万円 約1,500~2,300万円
P.D.C.M(プラチナダイヤモンドクラブメンバー) 120R(6,000ポイント)以上 13% 約60万円 約2,500~6,000万円

 

ポイント

【5種類の報酬プラン(仕組み)で構成されています】
新規会員を紹介したときに獲得できる単発のボーナスをはじめ、「ラウンドコミッション」というバイナリーの報酬プラン(仕組み)で構成されています。

 


全国福利厚生共済会(プライム)の報酬プラン(仕組み)は稼げるのか?

全国福利共済プライム


結論としては、収入をあげることは相当困難です。

会費は一般的なネットワークビジネス(MLM)より手頃ですが、1年間の支出で見るとかなり高額になります。

例)

・初期費用:10,000円

・月額会費:4,000円

・アシスタント研修費:3,000円(任意)


入会1年目の場合、

10,000円+(4,000円✕12ヶ月)+3,000円=61,000円


以上の支出をプラスにする場合は、自身のダウンに10名以上のプライム倶楽部会員をつけなければいけません。

また、バイナリーの仕組み上、左右のダウンの規模が安定せず、最も収入が安定しないプランとも言えます。

ダウンの教育をしなければ長続きしていかないのは当然のこと、会員の出入りが激しいのでなかなか収入には至りません。

バイナリーの仕組みについては、下記の記事で詳しく述べています。

トップリーダーが教えないバイナリープランの現実とは?プロ目線!

 

以上のことから、稼ぐ目的でビジネスを始める場合は、かなりの行動量が求められます。

確保できる時間とも相談して、プライム俱楽部会員になるか否かを検討してみてください。

【収支をプラスにするには相当な行動量が必要です】
初期費用や月額費は一般的なネットワークビジネスより手頃であるものの、バイナリーの報酬額が安定しないために稼ぎにくくなっています。自身のダウンに10名のプライム倶楽部会員をつけられるかが目安となります。

 

キャリア30年の集客・教育システム

 

全国福利厚生共済会(プライム)の主な退会理由

20万人以上の会員数を誇る全国福利厚生共済会(プライム)ですが、実際の会員から話を伺うと、退会してしまう理由もいくつか見受けられました。


①日常に取り入れられるサービスが限られている

冠婚葬祭での支援金やくらしの相談などは、人生の中で必要になる場面がどこかで発生するものです。

しかし、毎月サービスを受けられるような身近なものが限られており、月額で会費を払っている割にはリターンが少なく感じてしまうことが懸念材料として挙げられます。

サービスの一覧は提示されているので、会員に登録する際は自分が使えるサービスがどのくらい揃っているかをよく確認して判断するようにしましょう。


報酬プラン(仕組み)の「バイナリー」の仕組みが稼ぎにくい

報酬プラン(仕組み)の一覧を見ると非常に興味を引きますが、実際にはなかなかうまくいかないのがネットワークビジネス(MLM)です。

特にバイナリーは、新規会員を獲得してもダウンの変化が激しく、安定した収入が確保できないデメリットがあります。

非常に魅力的な仕組みに見えますが、支出が重なることで現実とのギャップを感じ、退会してしまうケースが大半を占めています。

・どのくらいの人脈があるか

・収支をプラスにするまで会費を払い続けられるか

この2点をしっかり吟味したうえで、ビジネスを始めるか検討してみてください。

 

ポイント

【退会の主な理由】
退会が目立ってしまう理由としては、実用的なサービスの数が限られていること、バイナリーの報酬プラン(仕組み)が稼ぎにくいこと、という2点が挙げられます。

全国福利厚生共済会(プライム)の退会方法

退会方法は非常にシンプルで、団体に退会の旨を伝えるだけで進められます。

特に条件などもないので、いつでも退会が可能です。

20日までに申請すれば当該月の末日に、20日以降に申請した場合は翌月の末日に解約となります。

会費が発生してしまうので、できる限り早めに連絡しましょう。


また、クーリングオフ制度も適用されています。

登録日から20日以内であれば無条件で解約することが可能です。

会則第13条には以下のように記されているので、制度を利用する際の参考としてください。

クーリングオフは、本会のクーリングオフの受付窓口業務を委託した会社に、会員ID、契約者名、契約者の住所、契約者電話番号及び「上記の申込は撤回し、契約を解除します。」の文言を、はがきに記載し、会員申込書に使用された印と同一印をご捺印(本会ホームページにて登録の場合、捺印は不要)のうえ、郵送する方法により行う。

https://www.zenko-sai.or.jp/constitution/


ネットワークビジネス(MLM)の面から見た安全性

安全で健全なネットワークビジネス(MLM)かを見極める判断材料として、以下の3項目が挙げられます。

  1. 初期費用や会費が安く、低リスク・低コストで始められる
  2. 開始から5年以上経過しているビジネスである
  3. 会員の教育体制が整っていて、初心者でも始めやすい


これらを踏まえて評価します。

会費に関しては初期費用として10,000円がかかりますが、一般的なネットワークビジネス(MLM)よりは始めやすい価格です。

月額の会費が4,000円なので、初心者でも現実的な金額だと評価できます。


全国福利厚生共済会(プライム)は2002年に創立され、会社としても安定期に入っています

この点から、今後もしばらくは倒産などの恐れがなく、参入しても最小限のリスクだといえます。


教育体制においては、定期的に説明会が開かれており、少なからずサポートは期待できます。

しかし、イベントに参加すると出費もかさむため、費用との兼ね合いも考慮しなければなりません。

総評すると、ビジネスとしては安全な会社だと評価して良いでしょう

活用できるサービスがあるかどうか、人脈と費用はどのくらい確保できるかを想定して取り組むようにしてください。

安全にネットワークビジネスを始めるタイミングの見極め方については、下記の記事を参考にしてみてください。

副業者や初心者が選んではいけないネットワークビジネスのタイミング

 

ポイント

【全国福利厚生共済会(プライム)は安全な会社です】
設立から20年が経過し、会社は安定期に入っています。料金は一般的な金額であり、会員へのサポート体制も整っていることから、安全なビジネスを展開していると評価できます。


まとめ

今回は、全国福利厚生共済会(プライム)の実態と退会理由を考察してきました。

会社の実態としては、健全なネットワークビジネスを展開しており、サービスの内容としても質が悪いということはありません。

設立から20年経過していることもあって、これから入会を予定している人にとっても安心です。

その中でも退会が話題になってしまう理由としては、報酬プラン(仕組み)のバイナリーの仕組みが安定して稼ぎにくいことが挙げられました。

日常から使用できるサービスが限られてしまうので、毎月の出費が負担になっていることが要因です。

入会を検討する際には、

・利用できるサービスが多いか

・会費を払いきれるほどのダウンを形成できるか

・毎月の出費が生活の負担にならないか

この3点をチェックしたうえで進めていきましょう。

なを、公開ホームページでは言えないこともあります。キャリア30年の集客・教育システムにて理解を深めることをお勧めします。